ニューヨーク・マンハッタンのすぐ横にルーズベルト島という細長い島があります。ちゃんと地下鉄も通ってはいますが、細く面積も小さい島で、なんと島に車用の信号が一つもないのだとか。
そんなルーズベルト島に宿泊してきたので、ホテルを紹介します。ニューヨーク・マンハッタンにもすぐ行けて、観光にも非常に便利な場所です!

ルーズベルト島にはなんとケーブルカーがあります!ニューヨークにケーブルカーがあるの、驚きですよね。

ホテルは Graduate by Hilton New York といいます。ホテルの外観はこんな感じ!めっちゃオシャレで最先端って感じです。

入り口はこちら。

フロントはド派手!巨大少年がランプを照らしてこっちを見下ろしています。本棚にはたくさん本が並んでいます。

ロビーも綺麗!朝は無料でコーヒーを飲めるようです。

ホテルの客室!窓からはニューヨーク市内を一望できます!

マンハッタンの景色が非常によく見えます。ビルの眺め、最高ですね。手前に見えてるのは Cornell Tech (コーネル工科大学)というコーネル大学の大学院キャンパスです。

部屋も非常に清潔。マンハッタンのホテルは古くあまり清潔でないところも多いので(ヒルトンとかシェラトンであっても)、こうした系列店でない新しいホテルを探すのがオススメです。

フランクリン・ルーズベルトの肖像画も。この島、ルーズベルト島のヒーローです。ニューディール政策を実行したアメリカの元大統領です。

アートもたくさん。

照明もいちいちオシャレ。

この照明には充電端子も。

冷蔵庫・金庫もあります。水のボトルは2つ。冷蔵庫はクローゼットにありました。

トイレ。綺麗です。ここもオシャレで、アート感が満載です。

シャワー。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープがついています。ちょこっとした台もあるのが、個人的にポイント。

Graduate Hotel はアメリカの名門大学キャンパスに位置しているのですが、そのためか学生というのがキーワードコンセプトになっています。Do not disturb のサインがおしゃれです。

また、大学コンセプトらしく、これがペナント型なのもポイント。

廊下。室内も室外も綺麗です。

ド派手なエレベーター。やはりケーブルカーはルーズベルト島の象徴なのですね。右側のリスが電線を歩いて渡っているのはニューヨークの風物詩です。

ヒルトン系列だからか H 型の植木鉢。

ニューヨーク観光には非常に適した綺麗でオシャレなホテルの紹介でした!ニューヨーク市内へはケーブルカーでも地下鉄でも行くことができます。(グランドセントラルやタイムズスクエア近辺まで地下鉄でおよそ15分)。
ぜひ泊まってみてください!